訪問介護は、介護福祉士(ケアワーカー)や訪問介護員(ホームヘルパー)が
要介護・要支援認定を受けた方のご自宅へ直接訪問し、生活のあらゆるサポートを行うことを言います。
住み慣れたご自宅で介護サービスを受けることができ、費用面においても介護施設に入所するより手軽に利用が出来ます。
・食事介助、入浴介助、排泄介助など
・衣類の交換、清拭など
・服薬確認、介助など
・掃除、洗濯、買い物代行など
・食事の準備、調理など
・自宅~車、病院~車への乗降介助
・移動介助など
要介護認定で、要支援1・2、要介護1~5の方が利用可能です。
また、障がいをお持ちの方で、障害者総合支援法を利用できる方も利用可能になります。
介護保険制度において、定められた額(限度額以内)の原則1割を自己負担額として請求致します。
※夜間(18時~22時)と早朝(6時~8時)に訪問する場合は、通常の定められた額の25%増しとなり、その1割が自己負担となります。
※全て一定所得以上の方は、2割負担となっています。
なるべく年中無休(年末年始は除く)・24時間の対応ができるよう調整致しますが、
スタッフに空きがない場合もございますので、まずはご相談下さい。
STUFF
3人でスタートした「訪問介護事業所ずっと」は、福祉・介護に長く携わってきたスタッフが在籍しています。
スタッフのやまもと・えのきは、広島YMCA健康福祉専門学校で講師として介護福祉士の養成と、
介護技術講習会による一般の方の介護福祉士資格取得のお手伝いをしてきました。
人に教える技術と知識により、皆さまに安心を提供できます。
いしばしは、正看護師の資格を持ちながら訪問介護の仕事を行っていますので、病気を抱えた方のケアも行えます。
名前 | コメント | 資格等 | |
山本 善成 | 訪問介護だけでなく、介護保険外の「何でもずっと」や「介護タクシー」も私が主に担当しています。ずっと働いているので、もうげっそりスリムです。ぜひご確認ください! | 介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 |
|
榎木 雅美 | 高校生の時に、「私がするのは介護だ!」と思い込んでから、ずっと介護の仕事をしています。これからも、ずっと介護の仕事をしていきたいと思っています。 | 介護福祉士 | |
石橋 美春 | 人前での話は苦手ですが、少人数のお話は大好きなので、訪問の際は、ちょっと一息、少しの時間ですが、楽しくお話しましょう!もちろん、仕事は頑張ります!! | 正看護師 |